「美し国づくり-川と人-」シンポジウムin浜松

「すすめよう! 山・川・里・海をつなぐ大浜松の故郷づくり」

 

 特定非営利活動法人美し国づくり協会(理事長・進士五十八東京農業大教授)は、2009年11月15日、浜松市の静岡文化芸術大学で「第4回『美し国づくり−川と人−』シンポジウムin浜松」を開催した。シンポジウムは「環境市民としての私の思い」をテーマに山本和子氏(国際ソロプチミストアメリカ・日本中央リジョン元ガバナー/内科医)が基調講演、続いて進士理事長がコーディネーターを務め「すすめよう! 山・川・里・海をつなぐ大浜松の故郷づくり」をテーマに阿蘇裕矢(静岡文化芸術大教授)、大平展子(NPO法人夢未来くんま副理事長)、鈴木康友(浜松市長)、富田英治(国土交通省中部地方整備局長)、福留脩文(西日本科学技術研究所社長)の5氏によるパネルディスカッションが行われた。

 開会に当たって、進士理事長は「NPO法人美し国づくり協会は美しい国をつくるということを掲げて03年から活動を始めました。『美しい』ではなく『美(うま)し』にこだわったのは、『うまし』には文化があり、『美し国づくり』はそれぞれの地域がそれぞれ地域らしい風景をつくって市民生活を豊かにしようというのが趣旨です。シンポジウムは川をテーマに、1回目は川崎市の多摩川、2回目は山形の最上川、3回目は京都の鴨川、そして今日は天竜川をテーマにこの浜松で開催となり、鈴木市長にもご登壇いただき、市ならびに静岡文化芸術大学の全面的なご協力を得ました。きょう一日よろしくお付き合い願います」と述べた。

 また、共催の浜松市の鈴木市長は「本シンポジウムに多数お越しくださり感謝いたします。浜松市は12市町村が合併して全国で2番目に広大な市域を持つ市となりました。『国土縮図型政令指定都市』と評されています。日本の自然の型、森林・川・海・湖といったあらゆる自然環境が浜松には凝縮されている。この豊かな自然環境をいかに守り育て、後世に継承していくかは重要な課題です。こうした豊かな自然を守り育てていくには、行政だけでなく多くの市民と一緒になって取り組んでいく必要があります。本シンポジウムが実りのあるものとなることを心から期待しております」とあいさつした。

 

■基調講演国際ソロプチミストアメリカ・日本中央リジョン元ガバナー、内科医 山本和子氏

 

■パネルディスカッション